今日は、ダーリンのお休み。
でも、昨日の仕事が今朝にずれ込んだとかで、
早朝から仕事に行き、お昼頃帰って来たダーリン。
通勤時間だけで1時間半もかかるのにね。
夕方から、ダーリンの伯母さまの家に行き、お庭を走り回った4柴娘たち。
なぜか、伯母さまの庭だと、ドッグランより走るんですよ。
夕飯は、伯母さまを回転寿し(スシロー)にお連れしました。
なんと、伯母さま…回転寿しの食べ方をご存じないんです。
なので、私とダーリンとで、ご教授させて頂きましたよ。
伯母さま、「おもしろいわ〜」って楽しんでくれました♪
回転寿しのラーメンも食べましたよ

いつも、回らないお寿司を食べている伯母さまは、
お会計のときに、お値段の安さに驚いていました

ダーリンがご馳走する予定だったのですが、結局伯母さまにご馳走になってしまいました。
回転寿しぐらいしか、ご馳走してあげられないのに〜
チャンスを逃してしまいました

お味も、想像していたよりずっと美味しかったようで、喜んでいましたよ。
楽しい夜になりました。
今日は、毎年恒例のもののお話。
はい、来年の4柴娘カレンダーが出来上がりました。
前にも書きましたが、今年からデザインが変わります。

こんな感じの卓上カレンダーです。
今年から、印刷会社を変えたのは、単純に安かったから。
いろいろと出費が重なってて…
2階のトイレも壊れているし、衣類乾燥機も壊れたし、浴室の換気扇は変な音がするし、
ちょっと前にオーブンが壊れて買い替えたし、
真瑠璃ちゃんと紅ちゃんの検査費用も、それなりにかかったし、
これから真瑠璃ちゃんの手術もある訳だし…
まぁ、様々な理由で、ちょっとでも節約したかったんです。
その結果、半分くらいの価格でできたんですよ〜♪
その代わり、出来上がっているフォーマットに写真を入れるだけなので、
デザインの融通も利かないし、文字とかのデザインも変えられないし、
色合いの微調整なども一切やってもらえないんですが…
それを考えても、価格を考慮すれば、満足度はかなり高い♪
それともう1つ大きな理由は、少ない部数でも安いこと。
今までの印刷会社だと、
4柴娘たちカレンダーは、何十冊も注文しているので、それなりに安くなるのですが、
以前、勇くんのためのカレンダーを作ったときは、
こんな値段じゃ…と言われてしまいました。
でも、今回の印刷会社だと、たった5冊でも、かなりお安い♪
なので、今年は、勇くんのカレンダーも作って勇くんママさんにプレゼントできたんですよ。
ママさん、すごく喜んでいて、私も嬉しかったです

で、今年の4柴娘カレンダーの中身は…


こんな感じになっています。
では、1月から。

2月。

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

こんな写真になりました♪
毎年、買ってでも欲しいって言ってくださる方がいるので、
今年も、えこ’s きっちん のサイトからご購入頂けるようにしました。
価格は、650円♪(送料込み)
去年は、1,100円だったので、だいぶお安くなったでしょう♪
私もかなり気に入っています。
写真選びも、大変だったけど楽しかったです♪
良かったら、来年も4柴娘たちを可愛がってくださいね〜
昨日も、応援ありがとうございました

順位が上がると、素直に嬉しい♪
今日も応援よろしくお願いします

1日1回、どっちか1個、ポチッとお願いします







いつも読んでくださってありがとうございます。
いつも仲良しな4柴娘に、応援のポチッお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


記事の内容に関係ないコメントや、読んでいる方が不快に思うかもしれないコメントは、
削除させて頂く場合がありますので、ご了承くださいませ。
- 関連記事
-
- あけましておめでとうございます
- カレンダーができました♪
- 雪降りました!
お返事するの忘れていました(>_<)
そうなの。
結局、ここのにしたのよ〜
写真のキレイさやデザインは、やっぱり劣るけど…
お洒落さも…
でもお値段を考えたら、じゅうぶんよね〜♪
私は、曜日の色分けが嫌だったの。
もっとシックな色ならいいかもだけど…
人生いろいろありますね。
でも、どんな時も、その時を楽しんでいかなきゃ、損てもんだわ。
家族みんなで力を合わせて、頑張って(*^^*)