昨日は、昭和記念公園にお散歩に行った柴えこ家。
今日は、あけぼの子どもの森公園に行って来ました♪
はい〜
ブログに書きたい記事が溜まりに溜まっています

休み休み旅行記を書いてるから、ちっとも進まないし〜
早く、カレンダーも注文しなくっちゃ。
今年は、カレンダーの仕様が変わります。
いつもお願いしているところに依頼したいのは山々なんですが…
金銭的理由で、今年は安い大手にする予定です。
我が家はカレンダーを50部は作るんです。
いつものところと大手では、倍くらい金額が違うんです。
たぶん、クォリティーはいつものところの方がいいと思うのですが…
数万円もの差が出るとなると…
今年の我が家、いろんなものが壊れてて…
2階のトイレ…
お風呂場の換気扇…
衣類乾燥機…
買い替えたけどオーブンレンジ…
そろそろ炊飯器も怪しいし…
これから真瑠璃ちゃんの手術も控えてるし、紅ちゃんの検査も…
考えると、ものすごい出費

ってことで、考えな〜い!
なので、今年はいつものとは違うカレンダーになります。
できたら『えこ’s きっちん』のサイトにあげるし、
いつものようにプレゼント企画もする予定なので、楽しみにしていてくださいね。
では、旅行記です。
15話目。
9月17日〜20日まで、東北、岩手〜宮城に車中泊旅行に行った柴えこ家。
旅行最終日。
松島を観光しています。
雄島に渡った4柴娘たち。

足元は、雨でちょっとグチョグチョでしたが、なかなかいい雰囲気です。

う〜ん♪いい景色♪

ここは、松尾芭蕉が訪れた場所なんですって。

なんだかワクワク〜♪
本当に、車中泊旅行をするようになって、
娘たちといろんな景色を見られて、なんて幸せなんだろうって思います。

私たちと一緒にワクワクしてくれているのがわかるから、尚更嬉しい

4柴娘たちは、ただ歩いているだけじゃないもんね〜
ちゃんと景色を堪能して、初めての場所を喜んでくれている。
だからこそ、今度はどこに連れて行ってあげよう♪って計画するのが楽しい。
私たちもワクワク。
4柴娘たちもワクワク。
そして、お互いのワクワクが、さらにワクワクを倍増させてくれる。
なんて素敵な旅なんでしょ


今回は、お天気が悪くて、景色は残念だけど…
ずっと雨だと覚悟していたのに、これだけ見られれば十分だよね♪
雨予報が雨じゃなくなる。
今回の旅行でも、ダーリンに「恐ろしいほどの晴れ女…」と言われましたよ

では、景色はあまり見えないけど、記念に1枚♪

空も海も同じ色〜(笑)
しかし…観光客がいない…
私たちの周りには、誰もいない…
観光地なのに、なんか不思議ね〜

これは、座禅堂。
雲居禅師と言う方が修行していたそうです。
私が写真を撮っていたら、なんか視線を感じて…
振り返ったら、まぁ〜可愛い!

えこちゃんたら、なんて可愛い笑顔で見ているのかしら〜

なんだかわかんないけど、楽しいな〜♪ってお顔だね。
娘たちは、並んでキョロキョロ。

楽しいな〜♪
では、戻りましょうか。

来た道を帰りますよ〜
ぬかるみに気をつけてね。

可愛いおしりを撮ったあとは、前からもね♪


あぁ〜楽しかった♪
松島観光は、まだまだ続きます。
昨日も、応援ありがとうございました

順位が上がると、素直に嬉しい♪
今日も応援よろしくお願いします

1日1回、どっちか1個、ポチッとお願いします







いつも読んでくださってありがとうございます。
晴れ女な4柴娘に、応援のポチッお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


記事の内容に関係ないコメントや、読んでいる方が不快に思うかもしれないコメントは、
削除させて頂く場合がありますので、ご了承くださいませ。
- 関連記事
-
- 4柴娘と岩手〜宮城旅行♪ *松島編 その3*
- 4柴娘と岩手〜宮城旅行♪ *松島編 その2*
- 4柴娘と岩手〜宮城旅行♪ *松島編 その1*
とうとう洗濯機が壊れました(^^;
テレビも変な音がずっとしてるし…。
物入りな年末になりそうです(笑)
グレーな世界と色鮮やかな金魚娘ちゃん
何だか不思議な空間ですね。
台風を寄せ付けない程の最強の晴れ女Saoさん(笑)
また伝説をつくってしまいましたね~(^O^)
時期をずらしてもらえないものか(笑)
洗濯機は困るよね〜
うちは、16年で2台目なので、わりと壊れていない方かな?
そろそろ怪しいかも〜
インスタの写真を見た人に、イチゴみたい〜って言ってもらったけど、
やっぱり金魚なうちの娘です(笑)
そうそう。
もっとヒドい天気の旅行になるかと思ってたのよ。
自分の力を信じて行ってみるものね〜(*^m^*)