今日は良い天気♪
日差しがちょっと暑い気も…
今年は、夏も楽に過ごせて、残暑も大した事なく乗り切れて、
あっという間に大好きな秋になってしまった感じ。
嬉しい気もするけど、寂しい気もする。
複雑な感じです。
では、旅行記の続きです♪
8月21日の夜から23日まで、木曽方面へ車中泊旅行に行った柴えこ家。
22日の朝、明野のひまわりを見た後、車を走らせ中山道へ。
お昼頃、奈良井宿に到着しました。
なんと、3度目の奈良井宿!
私、本当に木曽地方が気に入ってしまいました

もうすでに、また行きたいって思ってるもの〜♪

いつも停めていた駐車場とは違う場所に停めたら、
娘たち、最初、知らないところに来たのかと思ったみたい。
でも、すぐに、あ!って気が付いたみたいでしたよ。

えこちゃんも、ルンルンで線の上を歩いています(笑)
すぐ横には、紅ちゃん珊瑚ちゃんも。

楽しそうよ〜♪

人も少なくて、歩きやすい。
途中、たぬきさんにご挨拶?

お水もゴクゴク。

紅ちゃんの最高の笑顔が見られましたよ


ぷらぷら歩いて、ダーリンのお目当ての酒屋さんへ。

そしたら、酒屋さんの奥さん、真瑠璃ちゃんのこと、覚えていてくれたのよ

説明するときは、とても悲しい気持ちになるけれど、
こうやって覚えていてくれる人がいるってわかると、温かい気持ちになります。
そして、必ずと言っていいほど「幸せな一生だったと思うよ。」って言ってもらいます。
我が家のことをよく知らない人から見ても、
真瑠璃ちゃんは、幸せそうな顔をしていたんだと思います。
だよね、真瑠ちゃん。

楽しそうな、紅ちゃんと珊瑚ちゃん。
みんなで一緒に記念写真。

真ん中の珊瑚ちゃん、お茶目な顔になってるよ(笑)

今度はえこちゃんがどっかむいてるし〜(笑)
でもって、いつもの、よ〜いどん♪

こうやって隙間が空くとね、
インスタに「真瑠璃ちゃんがいるみたい。」とコメントを頂くんですよ。
うん…いるみたいに見えるね。
なんか、一歩遅れて駆け寄って来る真瑠璃ちゃんが見えるみたいだね。
でも、私、真瑠璃ちゃんがお空に行った寂しさを、そんなに引きずっていないんだよね。
真瑠璃ちゃんは、自由な場所にいるって思ってるし。
きっと、真瑠璃ちゃんは、私の思いにすら縛られていないって思うんだよね。
私がいつまでも寂しがることが、
真瑠璃ちゃんの自由を奪うようなことになってしまうような気がするし。
もちろん、ただの気のせいかもしれないけど。
真瑠璃ちゃんの思い出は、宝物。
ただそれだけでいいと思ってる。
皆さんの方が、真瑠璃ちゃんを感じてくれているんだね。
嬉しいな。
そして、やっぱり真瑠璃ちゃんがいないことが、悲しいな。
奈良井宿で見つけたもの。

これって、私が子供の頃持っていた気がする!
35年以上前よね。
懐かしくて買いたくなったけど、買ったところで使い道ないし。
でも、やっぱり買って来れば良かったかなぁ〜
和室にインテリアとしておいても可愛かったかも♪
ってか、これを今でも製造しているところがあるんだよね?
日本じゃないのかな?
時刻は、13:30pm。
そろそろお腹が空いたなぁ…
でも、こんな所じゃ、ワンちゃんと食事ができるん場所なんてないだろうし。
このまま駐車場に戻って、車で探しに行った方がいいかなぁ〜
って思ってたら、えこちゃんが急に細い露地へ曲がって行きました。

まぁ、えこちゃんの好きなように歩きましょ。
ランチなんて、コンビニでもいいんだし。
そう思って歩いてたら、線路の下をくぐるトンネルへ。

えこちゃん、おもしろい方へ行くね〜
なんて思ってたら…

レストラン発見!
しかも、テラス席がある〜

ワンちゃんOKか聞いたら、OKだって♪
えこちゃんて、すごい!

広々テラス席。

娘たちも休憩できて、ご機嫌♪

テラス席からの長めもいいのよ〜
ここは『カフェ深山』
お店は古民家風で、とてもいい雰囲気です。
ここで頂けるのは、『100年前のライスカレー』と言うメニュー。

明治36年の『家庭之友』と言う本に掲載されたレシピを再現したんですって。
明治36年は、1903年。
ってことは、114年前のライスカレーだね。
丸5日かけて仕込むカレーだそうで…
スパイシーで辛いカレーが大好きな私たちには、ちょっと物足りないかな?
でも、優しくてサラッとしたカレーで、
これはこれで美味しいね♪って感じでしたよ

まぁ、他にお食事メニューが全くないので、選びようはないんですけど…
こんなところに来て、こんなお洒落なものを食べられるなんて、
それだけでも大満足です♪

飲み物も、お洒落でしょう。
ちゃんと添えてあるお花の説明までしてくれましたよ。

何より、娘たちがのんびりくつろげることが嬉しい。

えこちゃんの笑顔、可愛いでしょう。
紅ちゃんも、ニコニコなのよ。

ここでたっぷり休んで、14:10pm。
さぁ移動しましょうか♪
この日は、馬籠宿まで行きたかったんです。
そして、夜は、ず〜っと行きたかった阿智村のそばで車中泊予定。
阿智村は、ものすごく星空がキレイなんですって。
見てみたい〜ってずっと思っていたんです。
でも、予定通りに行かないのが旅の楽しさの1つってことで…
とにかく、中山道をドライブです♪
昨日も、応援ありがとうございました

順位が上がると、素直に嬉しい♪
今日も応援よろしくお願いします

1日1回、どっちか1個、ポチッとお願いします







いつも読んでくださってありがとうございます。
いつも仲良しな柴犬娘たちに、応援のポチッお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


記事の内容に関係ないコメントや、読んでいる方が不快に思うかもしれないコメントは、
削除させて頂く場合がありますので、ご了承くださいませ。