暑いです!
そろそろエアコンかな〜と思いながら、
お庭で日向ぼっこをしている娘たちを見ると、まだいいかなぁ〜って思ったり

娘たちは、扇風機だけで、のんびりお昼寝です。
昨日、可愛い愛車、真っ赤なエクストレイルが行ってしまいました…
やっぱりね〜寂しいの。
たかが車じゃんって言われそうだけど、思い出いっぱいの車だからね〜
しかも、まだまだ乗ると思ってたから、急に手放すことになって余計に寂しい

でも、5年で8万キロ走ったんだから、
このまま10年乗ろうと思ったら、単純に考えれば16万キロ。
きっと、その前にガタが来ると思うよね。
今なら、お高く買い取ってくれる。
その分、新しい車にかけられる。
エクストレイルのためにも、これからは、のんびり乗ってくれるオーナーにであった方が幸せかも?
なんて考えたら、やっぱり売り時だったことは間違いないんだよね〜
今までの我が家…

4柴娘をお散歩していても、知らない人に「赤い車のおうちですよね?」って声を掛けられたりしました。
「先日、河川敷の公園にいたでしょ。赤い車停まってたから。」ってことも。
どこにいても目立つ。
いい目印でした。
本当にいい車だったなぁ〜
ディラーさんが来る10分前に撮った写真。

走行距離80366km。
今までありがとう。
お世話になりました。
新しい車は、出来上がってはいるけど、今はまだ岐阜にあるとか…
なんでも、陸運局の手続きが変わって、改造車は時間がかかるようになったんだとか。
いつ手続きが終るか、全く未定。
たぶん、半月以上かかるんじゃないかな〜
それまでの間お世話になる代車は…

真っ黒なエクストレイル

乗ってみたいなぁ〜って言ったので、ディーラーさん気を遣ってくれたみたい

不自由な代車生活が、ちょっと楽しくなりそうです。
で、乗ってみた!
車って、5年でここまで進化するのね〜

すご〜い!
快適〜!
ただ…ちょっとおせっかい(笑)
ちょっと壁に近付いたらピーピーピーピー!
植木に近付いてもピーピーピーピー!
ぶつかるよ!ぶつかるよ!って言ってくれてるのはわかるんだけど…
うるさいなぁ〜ってつぶやいちゃう(笑)
新しい車は、ここまで親切じゃないと思うのけど…
まぁ、しばらく楽しませて頂きます♪
では、旅行記第4話。
4月12日〜14日まで、能登半島に車中泊旅行に行った柴えこ家。
2日目の朝は、『道の駅 倶利伽羅 源平の郷』

1日目の夜は、この道の駅のすぐ側にある日帰り温泉『祥楽の湯』に入りました。
夜、寒くてビックリした〜
昼間は我が家と変わらないと思ったけど、夜の冷え込みは違ったのね〜

えっと、倶利伽羅ってなんて読むの?
って、私が無知なだけかしら???
倶利伽羅は、「くりから」って読むんですって。
朝は、のんびり7:30am頃起床。
朝から仲良しな、えこちゃんと珊瑚ちゃん。

ナイショ話してるみたい。
珊瑚ちゃんのアンヨ、可愛いでしょう

我が家の朝は、まずダーリンが4柴娘を散歩へ連れ出します。
その間に、私が荷物やお布団を片付け。
これが毎回重労働

でも、たぶんダーリンはできないし。
私が納得いくようにしたいしね。
次ぎの車になったら、ちょっとは楽になるのかなぁ…
今度は、ダーリンができるかも?
4柴娘たちが帰って来たら、私たちは着替え&ヘアセット。
私は、メイクもね〜
私のメイク時間は、最短5分で済むので

簡単♪簡単♪
時間に寄っては、道の駅の売店を見に行くことも。
その間、4柴娘たちは、2度寝〜


ブランケットをかけているのは、紅ちゃんです。
なんか寒そうにしていたので。
かけてあげたら、グッスリ寝だしました。
この時点で、もう9:00am。

まだまだ寝たい珊瑚ちゃん。

真瑠璃ちゃんも、お目目が開きません。
こんな4柴娘を乗せて、ドライブ開始。
道の駅のすぐ裏に、桜がキレイな場所があったので、ちょっとお花見。

この日の私たちの朝ご飯は、コンビニでした。
ドライブは、最高のロケーション♪

のと里山海道。

なんて気持ちいいんでしょ♪
日本海見放題!
10:15am。
『道の駅 高松』で、ちょっと寄り道。

暇そうで眠そうな娘たちに、起きてもらいましょ♪

なんと、ここの道の駅には、ドッグランがあった〜
ちょっと休憩しようか…って感じでフラット寄っただけで、全くリサーチしていなかった。
なんてラッキーな!

珍しく、珊瑚ちゃんと紅ちゃんが取っ組み合ってる♪

楽しそうね〜
旅行中は、いっぱい歩くけど、常にリードを着けっぱなし。
家にいれば、自由に歩き回ったり、お庭を散策したりできるけど、
旅行中は、お散歩以外は、車に乗りっぱなしになっちゃうもんね。
こうやって遊べるのは、ラッキーだね。

えこちゃんも参戦♪

真瑠璃ちゃんも、とっても楽しそうです♪

これも旅の思い出。

免疫力アップ♪アップ♪

珊瑚ちゃんを追いかける真瑠璃ちゃん。
元気な姿を見ると、ホッとするし嬉しくなるのよね〜


隠してあるのは、プップを片付けているダーリンです(笑)
ここには、バイオトイレも備わってるし。
旅には不可欠な場所だね〜

30分ぐらい遊べたかな。
楽しかったね〜♪
帰る前、紅ちゃんは、備え付けの水飲み容器が気になってたのよ〜

この水飲み容器、水が溜まりっぱなしにならないように、
チョロチョロと排水されるように作られているんです。
紅ちゃんは、その仕組みが気になったみたい。
紅ちゃん、賢いね!
そういうとこ、大好きよ

この後は、エクストレイルと行きたかった場所に行きま〜す!
昨日も、応援ありがとうございました

順位が上がると、素直に嬉しい♪
今日も応援よろしくお願いします

1日1回、どっちか1個、ポチッとお願いします







いつも読んでくださってありがとうございます。
たくさん遊んだ4柴娘に、応援のポチッお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


記事の内容に関係ないコメントや、読んでいる方が不快に思うかもしれないコメントは、
削除させて頂く場合がありますので、ご了承くださいませ。