2013,10,1
今日は、勇くんの10歳のお誕生日♪
勇くん、おめでとう〜
勇くんが生まれて来てくれたから、えこちゃんと出逢って、
我が家にも勇太家にも、幸せをいっぱいいっぱい運んで来てくれたね〜
紅ちゃんだって、真瑠璃ちゃんだって、珊瑚ちゃんだって、
勇くんがいなかったら、この世に存在していなかったんだから♪
10歳になっても、まだまだヤンチャな勇くん。
これからも、ずっとずっと元気でいてね

生まれて来てくれて、ありがとう!
お誕生日のお話は、また後日。
ケーキを作って、4柴娘と一緒にお祝いに行って来ましたよ〜
ではでは、珊瑚ちゃんとマックスくんのデートのお話、最終話。
結果は、わかっていることですが、
お付き合いくださいね。
デート3日目のお話の前に、2日目に頂いたお土産です。
マックスパパさんとママさんの共同作業で作ってくれた、ワンちゃん用ハンバーグ。

珊瑚ちゃんとマックスくんが、休憩がてら頂いたものですが、
お留守番中のえこちゃんたちにもって、お土産に持たせてくださいました。
もちろん、ペロッと頂きました♪
ご馳走さまでした。
そして、こんなすごいものも♪

ワンちゃん用のミートローフだそうです。
行きつけのお店で買ってくださったんですって。
これは、朝ご飯に頂きました。

かさ増しに、大豆の加工品をトッピング。

これもペロッと♪
朝から美味しいものを頂いて、珊瑚ちゃん頑張っちゃうかな?
9月22日。
この日は、夕方からのご訪問。
この日も車が混んでいて、すっごく時間がかかっちゃいました

えこちゃん、紅ちゃん、真瑠璃ちゃんは、母と一緒にお留守番。
お仕事のダーリンが、出来るだけ早く家に帰ってくれて、
母と交代でお留守番してくれることになっています。
珊瑚ちゃんの女の犬生をかけた大勝負。
家族全員、一丸となって協力しますよ!
今回のデートのことを知ってる人たちは、
みんな「珊瑚ちゃん頑張れ!」って応援してくれています。
本当に、珊瑚ちゃんは幸せ者だわ〜
ブログを通じて、生まれたときから…
いや生まれる前からずっと見守ってくれてる人も、いっぱいいるんだもんね

適齢期を迎えた珊瑚ちゃんが、ママになるかもしれない。
えこちゃんの孫が生まれるかもしれない。
一緒になって、ドキドキしてくれた人も、きっといてくれたよね?
でも、そんな期待を背負う事なく、プレッシャーを感じる事なく、
珊瑚ちゃんは、珊瑚ちゃんの思うようにしてくれたら、それでいい♪
珊瑚ちゃんの一生なんだから。
デート3日目…
なんとなぁ〜く、結果は見え見え…

はい、ほのぼのカップル〜
まぁ、いいんですけど…
この日、最初の方、何度かマックスくんが珊瑚ちゃんに乗っかりました。
でも、初日同様、場所が…

焦りがあるのかな?
しばらくしたら、もう乗らなくなっちゃいました。
まぁ、予想通りですけど…
ただね、珊瑚ちゃんは、まだやる気満々なんですよ…

見てる方は、やっぱり切ない。
誰が教えたわけじゃないのに、
一生懸命、自分の持ってるありったけの力を使って、マックスくんを誘う珊瑚ちゃん。
マックスくんも、そこそこやる気になってくれるのですが…

舐めるだけ…

そして、やっぱり…


あらら〜
なんか、くたびれてるよねぇ〜
マックスくんは、8歳。
まぁ、男としては、まだまだ脂の乗った(?)いい年齢♪
でも、きっと、女の子にドキドキさせられるなんて、
生まれて初めての経験なんだよねぇ〜
普段、あまりしない取っ組み合いや、追いかけっこをいっぱいしたので、
体力的にも、ちょっとお疲れなのかも知れないけれど、
気疲れの方が、重症なんだよね

もう、今さら気を遣っても、事態は何も変わらないだろうと思い、
開き直って、ティータイムしちゃいました。

マックス君家が用意してくれた、ビアードパパのシュークリーム。
普段、あまりお菓子を食べない生活なので、
この3日間は、美味しい思いをしてしまったわ〜


マックスくんも、珊瑚ちゃんも、色気より食い気。
まぁ、もうしょうがないよね〜

珊瑚ちゃんは、常に楽しそうにしていますし。
普段、えこちゃんたちと離れて単独行動をすることなんて、まずないので、
マックスくんとのデートは、いろんな意味で、珊瑚ちゃんにとって特別なことなんでしょう。
デートをする度に、珊瑚ちゃんが成長するような気がします

ティータイムを挟んだら、ちょっと盛り上がって来ましたよ〜

珊瑚ちゃんが頑張った甲斐があったかな?

でも、やっぱり舐めるだけ…
なので、こうなる。

野獣珊瑚出現

えぇ〜もう〜思う存分遊んでくださいな。

あ、珊瑚ちゃんが、ひっくり返されてる〜

なんか、楽しそうねぇ〜

あ、珊瑚ちゃんが、マックスくんにカプッてされてる〜

あ、顔がお口の中に入っちゃった

こんな感じで、楽しく遊んだマックスくんと珊瑚ちゃんでした。
おしまい。
もう1日?って考えたけど、たぶん、同じ状況でしょう。
あまりしつこく会わせても、マックスくんがげんなりしても良くないしね。
相性のいいふたりですが、交配となると別問題なんですね。
マックスくんの性格は、紅ちゃんと真瑠璃ちゃんの旦那さんのくまちゃんとそっくりです。
紅ちゃんのときは、いつもお散歩で会う公園で交配出来ちゃいましたが、
真瑠璃ちゃんのときは、何日も通って、最後の最後って時に、やっと成功。
その間、真瑠璃ちゃんも、一生懸命くまちゃんを誘っていました。
見てて切なくなるようでしたよ。
そして、やっぱりママさんに「くま、男だろ!」と言われちゃってたしねぇ〜
でも、それでも、ちゃんと真瑠璃ちゃんの思いに応えて、
とわ君とくーちゃんが生まれました。
今回も、珊瑚ちゃんがその気になりさえすれば、交配できるんじゃないかって思っていました。
決定権は、女の子にあるわけですから…
でも、実際は、珊瑚ちゃんはちゃんと成熟した大人の女性になっていました。
私の想像を超えて、ちゃんと意思表示をして、マックスくんを誘っていました。
それにマックスくんは応え切れなかったわけなのですが…
ただそれだけのことなのですが、私は複雑な気持ちになりました。
私は、珊瑚ちゃんがマックスくんと偶然出逢い、
仲良くなり、自然な流れでデートをすることになり…
そのことで、安心して気を抜いてはいなかっただろうか?
「もう珊瑚ちゃんにはマックスくんていうボーイフレンドがいるから♪」って安心して、
珊瑚ちゃんの出逢いのチャンスを潰してはいなかっただろうか?
もっと珊瑚ちゃんが、男の子柴と出逢うチャンスを作ってあげることは出来なかったのか?
えこちゃんと勇くんは、子犬の頃自然に出逢ったし、
紅ちゃん真瑠璃ちゃんとくまちゃんも、子犬の頃に自然に出逢いました。
ご近所さんだったから。
珊瑚ちゃんの周りには、たまたま男の子柴がいなかったし、
出逢いがないならないで、それが珊瑚ちゃんの運命って思って、開き直っていた気が…
私の心のどこかで、珊瑚ちゃんはいつまでも子供のままって思い込んでいたのではないか?
デートに行く前も、珊瑚ちゃんに「無理はしなくていいからね。」って言ったもの…
でも、実際は、私が思うよりずっと珊瑚ちゃんは大人の女性で…
ちゃんと子孫を残したいと望み、一生懸命男性を誘い…
私は、本当に、そんな珊瑚ちゃんの思いに応えてあげるべく努力をしてあげれたんだろうか?
私たちは、珊瑚ちゃんに赤ちゃんを生んで欲しいなんて思っていない。
だから、珊瑚ちゃんの好きにすればいいって思ってた。
それは、先にも書いたように、犬の交配の決定権は女の子にあり、
女の子が「どうぞ〜」って誘ったら、男の子は交配に臨むだろうと思っていたから。
それが実際には、珊瑚ちゃんが一生懸命望んでも、叶わなかったわけで…
珊瑚ちゃんが、あんなに切ない声で泣くなんて、思ってもいなかった。
だからと言って、手当たり次第男の子を捜すなんて、やっぱり不自然な気がするし…
マックスくんとの出逢いのように、自然に任せるのが、1番良いと思う。
でも、珊瑚ちゃんがママになりたいと望むなら、
マックスパパさんが言うように、
もっとイケイケ男子と出逢った方が可能性は高くなるのかも知れないとも思う。
そんなことを、ずっとグルグル考えていて、気持ちの整理がなかなか付かなかったのよね

でも、この3日間を思い出してみれば、やっぱりマックスくんと珊瑚ちゃんは、仲良しさん♪
それは、間違いない。
だからと言って、彼氏は生涯ひとりだけなんて決まったわけじゃない。
次ぎのヒートは、おそらく3月。
3月14日が4歳の誕生日の珊瑚ちゃんは、ちょっと適齢期から外れるのかもしれないけど、
出産が出来ない年齢になっちゃうわけじゃない。
それまでに、新しい彼氏と出逢いが会ったなら、それはそれで運命かもしれない。
それまで、ずっとマックスくんだけが珊瑚ちゃんの彼氏なら、それもそれで珊瑚ちゃんの運命。
もう一度野獣と化して、マックスくんを口説き落とすのみよ

覚悟してね、マックスくん。
それまでに、女を磨かなきゃね。
こんな感じで、珊瑚ちゃんの犬生5回目のラブラブシーズンが終わりました。
えこちゃんのヒートも、もう終わり…
柴えこ家に、まったりとした秋が訪れそうです。
珊瑚ちゃんのデートのお話に、長々と付き合ってくださって、ありがとうございました。
昨日も、応援ありがとうございました

順位が上がると、素直に嬉しい♪
今日も応援よろしくお願いします

1日1回、どっちか1個、ポチッとお願いします



ランキングに参加中!今日も応援、よろしくお願いします♪ 

いつも読んでくださってありがとうございます。
頑張った珊瑚ちゃんに、応援の
ポチッお願いします

にほんブログ村 
クリックして頂けるとランキングが上がります♪
にほんブログ村 
クリックして頂けるとランキングが上がります♪
コメントも頂けたら嬉しいです♪記事の内容に関係ないコメントや、読んでいる方が不快に思うかもしれないコメントは、
削除させて頂く場合がありますので、ご了承くださいませ。